子宮がん検診と乳がん検診の同時受診 

 
 

当院では横浜市乳がん検診・子宮がん検診を同日に受診できます。
【期間限定検診キャンペーン中】
・3Dマンモグラフィ追加無料➡詳しくはこちら
・乳がん検診と子宮がん検診を同時に受診する方を対象に
【自費子宮がん検診(子宮頚部細胞診+経膣超音波検査)12650円➡9800円】➡詳しくはこちら
各検査を女性専門医(乳腺専門医・産婦人科専門医)が担当します。
(月曜日〜土曜日)

令和7年1月より横浜市子宮がん検診に変更があります。

30歳から60歳の方は横浜市から郵送されるバーコード(QRコード)を持参していただく必要があり、コードがない場合は受診していただくことが不可能となります。また、内容も細胞診からHPV検査に変更となり5年に1回の受診となります。この間に従来の細胞診をご希望される場合には公費ではなく自費での受診となります。

詳細につきましてはこちらをご覧下さい。https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/kenshin-kensa/seidohenkou.html
20歳~29歳、および61歳以上のかたは従来通り2年に1度の頚部細胞診となりバーコードも不要となります。


HPV単独法についてはこちら

子宮がん検診+乳がん検診(同時受診)

当院では婦人科専門医による子宮がん検診・乳腺専門医による乳がん検診を同日に受診する事が可能です。すべて女性医師・女性スタッフにより検査が行われます。
子宮がんも乳がんも女性のライフスタイルやホルモンに深く関わっている場合が多く、また、早期発見により治療効果の大きいがんということでも共通しています。乳がん検診・子宮がん検診 一方のみではなく両方の検診を定期的に受診することにより、自分だけではなく家族や大切な方のために長く健やかに生きることをめざしましょう。
横浜市の検診と自費を組み合わせて受診いただくことも可能です。

子宮がん検診の詳細についてはこちらをご覧下さい。
乳がん検診の詳細についてはこちらをご覧下さい。
ご予約をお待ちしております。

検診ご予約