スタッフブログ

BLOG

GLPー1ダイエットとは (リベルサス オゼンピック マンジャロ )

2020.09.14

 

GLP-1ダイエット

リベルサス・オゼンピック・マンジャロで始める新しい痩身治療

つらい食事制限や激しい運動は苦手なあなたへ

そんな悩みをお持ちの方に現在とても注目されているのが、医療の力を使ったGLP-1ダイエットです。
GLP-1受容体作動薬の力を借りて、無理なく痩せやすい体質を目指す新しい方法として、多くの方に選ばれています。

GLP-1ダイエットのイメージ画像

GLP-1って何?その仕組みを解説

GLP-1は、もともと人間の体内で作られるホルモンの一種です。食事をすると分泌され、血糖値をコントロールしたり、食欲を抑えたりする働きがあります。GLP-1ダイエットは、このGLP-1と同じような働きを持つ薬剤を投与することで、食欲を自然に抑え、摂取カロリーを減らすことを目的とした治療法です。脳に作用して満腹感を高め、胃の消化を穏やかにすることで満腹感が長く続く効果も期待できます。

1. 満腹感が続く

食べ物が胃から小腸へ移動するスピードをゆっくりにし、満腹感が持続。自然と食事量を減らすことにつながります。

2. 脂肪をため込みにくくする

インスリンの分泌を血糖値が高い時だけ効率よく促し、余分な糖が脂肪として蓄積されるのを防ぎます。

3. 無駄な食欲を抑える

血糖値を上げるグルカゴンの分泌を抑制。空腹感からくる無駄な間食やドカ食いを防ぎます。

太りやすい人と太りにくい人がいるのはなぜか?

同じものを食べ同じような生活をしていても太りやすさが違うのは、食事の後の血糖コントロール・インスリンのききやすさが大きくかかわっています。

インスリンの働きとインスリン感受性

インスリンは血糖値を下げるホルモンです。余分な糖を脂肪細胞に蓄える働きも持つため、大量に分泌されると太りやすくなります。

太りにくくするためには、適度なインスリンの量で血糖値をコントロールできる、インスリンの効きやすい体質(高い感受性)を目指すことが大切です。

食事の工夫でインスリン抵抗性を改善

血糖値の急激な上昇を防ぐ食事で、太りにくい体質に近づけます。

  • GI値の低い食品を選ぶ: 玄米、全粒粉パン、そばなどで血糖値の上昇を緩やかに。
  • 食物繊維を先に摂る: 野菜や海藻を先に食べ、糖質の吸収を遅らせる。
  • たんぱく質をしっかり摂る: 肉、魚、大豆製品で満腹感を得やすくする。
  • 食べ方を工夫する: よく噛んでゆっくり食べ、満腹感を感じやすくする。

GLP-1受容体作動薬の役割

GLP-1はインスリンの過剰な分泌を防ぎ、食欲を抑えることで、無理なく食事量を減らし、脂肪が蓄積されにくい状態をサポートします。

GLP-1受容体作動薬の違い

薬の名前 有効成分 主な作用機序 投与方法 特徴
リベルサス セマグルチド GLP-1受容体作動薬 経口(飲み薬) 唯一の経口薬
オゼンピック セマグルチド GLP-1受容体作動薬 注射薬 週1回の投与が一般的。一本を針を取り換えて毎回使用。
マンジャロ チルゼパチド GLP-1/GIP受容体作動薬 注射薬 2つのホルモンに作用し、より高い効果が期待できる。週1回投与。毎回使い捨て。

唯一の飲み薬「リベルサス」

注射に抵抗がある方や、毎日決まった時間に服用できる方におすすめです。毎日服用することで効果が持続し、無理なくダイエットを続けられます。

GLP-1ダイエットのメリット

  • 厳しい食事制限が不要: 食欲が自然に抑えられ、食事量が減らせます。
  • リバウンドしにくい: 痩せやすい体質を目指すため、治療終了後も効果が続きやすいと言われています。

ご使用になれない方

胃腸に重い障害のある方・膵臓や甲状腺の病気の既往歴のある方・妊娠中や授乳中の方・75歳以上の方・飲酒量の多い方など、該当する方はご使用になれません。

お問い合わせ・料金について

当院院内ではお薬のご相談や取り扱いがなく、提携オンライン診療のみのご案内となります。
詳細やお問い合わせは、下のLINEまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。

費用確認・LINEでのオンライン診療はこちら

(お友達追加割引クーポンあり)


LINE友だち追加

メールでのお問い合わせ

(Googleフォームが開きます)


お問い合わせ

お問い合わせ電話番号:050-1724-8687